imagine

月曜日, 9月 14, 2009

志らく中毒

志らくさんの全ての高座を観たい!
そんな衝動、禁断症状に駆られるぐらいどっぷりハマってしまった。
ま、この中毒、のりピーより始末は悪くない。

昨日の青梅市民会館の演目は、

らく兵 居酒屋
志らく 源平盛衰記
トーク ゲスト:なべおさみさん
志らく らくだ

それにしても青梅は遠かった・・・てっきり三鷹のちょっと先ぐらいと思ってたが、そこからが遠い。ま、そんなことはいいや。

「源平盛衰記」は家元談志の音源しか聴いたことがない。あとはテキスト化されたものを読んだ。
初めて家元の音源を聴いた時、落語でありラップのフリースタイルのような印象を受けた。「やかん」もフリースタイルだと思う。
そのフリースタイルにいちいち、これでもかってぐらいギャグが散りばめられてひたすら客が爆笑している。
その「源平盛衰記」を志らくさんが演った。
いやはやフリースタイル。ギャグのオンパレード。
そこに志らくロックの8ビート、16ビートがたたみかける。
ケミカルブラザーズ風に言うと”BREAK ROCKIN' BEATS!”

次は「らくだ」。
ZAZEN BOYS以来、2日ぶりの再会。

「らくださん、河豚にあたって”ふぐ”死んだんですか?」
「あ〜ア〜あ〜ア〜Ah〜Ah〜」

この「あ〜ア〜あ〜ア〜Ah〜Ah〜」が面白い。
ご覧になられてない方、意味がわからないと思いますがすいません。

何なんですか?もういや!
立川志らく、おもしろ過ぎ!すご過ぎ!かっこ良過ぎ!
ギャル風に言うと「う〜け〜る〜」って言いたい。
こんな軽い言い方でいいのか?ま、いいか。

明後日9/15は「志らくのピン」。
本当に楽しみです。

1 件のコメント:

Anonymous よしだ さんは書きました...

基本的に、火・水が休みなので、セッティングお願いしますわ。

4:57 午前  

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム